033. 綿 COTTON

 昨今 H&M ナイキ ZARA Gap パタゴニア アディダス アシックス ミズノ ファストリ 良品計画 しまむら ユナイテッドアローズ BEAMS SHIPS バーバリー ニューバランス等々の馴染みの(一部馴染みではない)アパレルメーカーの名前がニュース番組等でよく聞かれる
「不買運動にあった」とか「通販ネットから締め出された」とか「以前出した声明を公式HPから削除した」とか「この問題に関するコメントを出さない・ノーコメント」だとか いろいろと報道される この問題

課題① 児童労働・強制労働が関わっている


・上図 出典:Yahoo! JAPAN

 

・世界の児童労働者1億6000万人 これは世界の子ども人口(5~17歳)のおよそ10人に1人が児童労働をしていることに


・世界の児童労働者の約半分は、アフリカに存在し、およそ4人に1人がこの地域では児童労働者 他の地域では改善が見られていますが、アフリカ地域はこの4年間で増加に転じている

・ILO・UNICEFの共同報告書によると、児童労働者の約70%が農林水産業に従事している 私たちが普段使うモノの原材料(チョコ、コットン、コバルト)は農林水産業に関係している


・上図 出典:「ILO 児童労働キャンペーン2021」より

課題② ・環境負荷が大きい ・大量生産 / 大量廃棄




・上記 出典:環境省

・(2015年3月17日)米ジーンズメーカーLevi'S「「Water Less process」を通じて2011年以降で10億リットルの水使用量削減に成功」と発表


・以下 ご覧ください(注意:音が出ます)





課題③ 中国 新疆ウイグル自治区問題


・(2020年10月)綿花原料のサステナビリティ(「持続可能性」環境・社会・経済の3つの観点から持続可能にしていくという考え方)の実質的な世界標準になっている認証団体BCI(BETTER COTTON INITIATIVE 本部スイス)(「H&M」や「ナイキ」などのサステナビリティを重視する多くの企業が加盟)
「中国によるウイグル族への強制労働」を理由に 認定の対象から“新疆綿“を外す 中国の反発もありアパレル業界は混乱 多くの日本企業も加盟しているが その対応は様々



 「新疆ウイグル自治区」は まさに中央アジア 中央アジアにしては漢族が多いなあという印象だった 西安・敦煌・トルファン・ウルムチに何度か行った後の1992年「南疆鉄道」がカシュガルまで開通した その直後 ” 世界初 "(現地ガイドの発言)の「南疆鉄道 で行く天山南路~カシュガルの旅」を企画し 添乗でも2回行く
 トルファンのカレーズで迷子になりかけたり(カレーズとブドウ畑 まさに天国のような美しさ) 旅程の都合でプロペラ軍用機で移動したり ウイグル族の家庭にお邪魔し長居し過ぎたり 砂漠の真ん中でみんなで寝転んで写真撮ったり 雪山に続く大地に放牧されているヤクの群れに目を奪われたり カシュガルの市場でウロウロし飲み過ぎ・食べ過ぎで用意してもらった昼食を食べきるのに苦労したり クンジュラブ峠~カラコルムハイウェイに続く道に思いを馳せたり 歌や踊りもありの楽しい夕食の後に夜遅くまでバーで話し込んだり・・河西回廊 天山南路 南疆鉄道のループ橋 交河故城 キジル千仏洞 アスターナ古墳群 バザール ウイグル族 エイティガール寺院 カラクリ湖 ヤクの群れ シシカバブ・・美しいだけのあの「ウイグル」何故 こんな風になってしまった!?  



〇 毎日毎日 飲むコーヒーや毎日毎日 着ているそのファストファッション 多少高くても たまには「fairtrade(公正取引)」製品を購入してみる
・「fairtrade(公正取引)」(適正な報酬での取引):発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指すこと オルタナティブ・トレード(alternative trade)とも言う(ウィキペディアWikipediaより)
〇 「有機(オーガニック)綿花認証」製品を購入してみる(有機栽培繊維から作られた繊維製品の認証は 現在様々で実質的な世界標準になっている認証団体はない)


(冷たい泉に 素足をひたして 見上げるスカイスクレイパー 好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよ~♪♪「Diamonds」(1989年 プリプリは嫌いではありません)
・スカイスクレイパー (skyscraper) :超高層建築物 摩天楼のこと)

2021年09月09日